妊娠中の私には、大きな不安がありました。
それは、「私は良い母親になれるのだろうか」ということ。
この不安を共有できるのは、姉だけでした。
子どもが生まれた直後、1週間ほど産院に入院している時に
姉が「コレ見てみて!!」と教えてくれたものがありました。
それが、『あぴママ』という人のインスタグラムでした。
あぴママは、感情的にならないよう気持ちをコントロールしながら
子どもと向き合っている日常の漫画をインスタグラムに投稿していて、
私たちにとってそれは、まさに目指したい母親の姿でした。
好きな投稿をスクショして、姉と送り合い、
感想を言い合う時間がとても楽しかったのを覚えています。
あぴママにどんどんハマっていく中で
あぴママは『あぴママびより』というブログをしていることを知りました。
私は、明け方までかけてブログを一気に読みました。
あの日私は、
きっと私たちも大丈夫だ、と思いました。
そこからは姉妹ともに、あぴママびよりの愛読者となりました。
私の大好きなページがこちらです。


(あぴママInstagramより転載させていただきました)
いつ読み返しても、このページは涙がでます。
あぴママびよりの愛読者になってから
私が描いた漫画がこちらです。










このあぴママとの出会いは、2年ほど経ってからご縁に発展していきます。
その辺りもまた、ブログに書いていきたいと思います(^^)/